とちゃき 5/1/2019 01:48:00 No. 147825 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 大漁旗 jpg (40.12 KB, 320x450) 4エネは... jpg (103.77 KB, 350x495) 便利な特... jpg (92.77 KB, 350x495) 確定どく... jpg (102.31 KB, 350x495) 捨てる時... jpg (40.24 KB, 323x450) カスミのメノクラゲ、大量にポケモン引けるという面白いワザ持ってるんだけど 引いてきたクラゲ軍団が大して強くないという重大な欠点が! そこで引いてきたクラゲをスパイ作戦で全部捨てちゃえばいいやというのを思いつく かなり山札削れるぞ! オーキド博士連打とたいして変わらないのはここだけの話
とちゃき 5/1/2019 02:04:00 No. 147826 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 便利な用... jpg (28.37 KB, 272x384) ヤミカラス、存在が危険すぎるし対策入れてないと詰み状態に持ってけるんだけど 実際の攻撃力だけみると20ダメージしか与えられないんだよな こいつ使ってポケモン倒してサイドカード取った記憶ない気がしてきた 根本的な使い方が違うのかなあ
とちゃき 5/1/2019 14:08:00 No. 147875 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post くろいまなざしのロックがめちゃくちゃ強いらしいな 使った事ないけど使われると対策するのにかなりの労力が割かれるらしい
とちゃき 5/3/2019 13:21:00 No. 148115 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post >>/147875/ いやでもロックの解除方法も結構多いからなあ 一番簡単なのはヤミカラス自体を倒すこと、ヤミカラスの体力50しかないからわりと簡単に倒せる あとは進化することでも解除できるかな だからヤミカラス側も倒されないように抵抗力を持てる超タイプを狙ってロックしたいんだけど 比較的採用されやすくて、進化もしない、超タイプというと 現状バリヤードぐらいしかいないのよね 意外と安易にロック状態!詰んだ!できるポケモンじゃないっぽい
とちゃき 5/3/2019 13:58:00 No. 148120 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post みんなか... jpg (92.92 KB, 350x495) 妨害兼切... jpg (76.62 KB, 350x495) 現在ベトベトンデッキがさっぱり作れなくて苦戦中 特殊能力に頼らず相手をみんな倒せるやつというと意外と居ないな ベンチに置いといても突風で引っ張られるのはいかんともしがたい もういっそのことベトベトンで攻めていくか…?
とちゃき 5/11/2019 13:21:00 No. 148755 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ベトベトンで特殊能力消して自分は非特殊能力アタッカーを用意するとか
とちゃき 5/12/2019 23:20:00 No. 148838 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 1エネ攻... jpg (101.07 KB, 350x495) あわも便... jpg (99.64 KB, 350x495) 旧裏最強... jpg (72.64 KB, 350x495) >>/148120/ ベトベトンデッキ、代表的なキングドラベトンの存在をすっかり忘れてたわ キングドラに1エネ付けて、進化前のシードラのだくりゅうを使って攻めて行き、ダメージが溜まったらポケモンセンターで回復するデッキ 1エネで攻撃できるからポケモンセンターのエネロストが全然痛くなくかなり粘り強く戦える ただいままで30ダメージ連発だけで相手ポケモン倒せるのかと疑問だったが実際に使ってみて ベトベトンの特殊能力封じとだくりゅうのベンチダメージが思ったよりも効いてるらしく意外と相手倒せるなとなった やっぱり有名なデッキなだけあるなあと感嘆したよ
とちゃき 5/12/2019 23:31:00 No. 148839 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 乱世ジム jpg (76.82 KB, 350x495) ただベトベトンというか相手の行動を封じる系のカードすべてに言えるんだけど 何が効いてて、どのカードを押さえ込んでるかがいまいちわからないから 勝てたとしても、なんで勝てたんだ?感が強いという難点があるなこれ 使ってる側としても対戦中勝てるビジョンが浮かばないままなぜか勝ってたりするから心臓に悪いぞ
とちゃき 5/12/2019 23:58:00 No. 148841 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 重ねがけ... jpg (67.21 KB, 350x495) 便利なベ... jpg (77.42 KB, 350x495) 使える状... jpg (94.46 KB, 350x495) 確定状態... jpg (41.54 KB, 320x450) 身内環境だけど最近ディフェンダーだけでなくきのみまで採用して防御力を上げる戦法が増えてきた ここまでガチガチにされるとただ攻撃すること自体が無駄になるからその対策として ワープポイントで入れ替えたり、状態異常攻撃したりすることが増えてきた いままで状態異常攻撃は影が薄いというか、チマチマしたことしてないで一撃で倒せばいいんだよ!感が強い環境だったから ここにきて状態異常攻撃が見直されてきていてなんか面白い状況になってきた 日の目を見るカード郡が増えることはいいことだ
とちゃき 5/19/2019 03:14:00 No. 149430 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post サザンラフレシアとは渋い! わるいフシギバナと比べると、毒は無いけど足止め性能が高くて進化前込みのマナカーブが優秀だよね。
とちゃき 5/22/2019 18:30:00 No. 149798 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post どく+状... jpg (32.08 KB, 274x384) >>/149430/ とりあえず状態異常ポケモンの例として出したけど実は1回しか使ったこと無いの 確定状態異常はかなりとんがった個性だからなんとかして使ってあげたい感はあるんよ でもわるいフシギバナと比べると… ま、まあねむり状態(比較的解除されやすい状態異常)が無い分安定感はありそうだから!
とちゃき 5/22/2019 19:05:00 No. 149799 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 確定混乱... jpg (84.92 KB, 350x495) ねばるみ... jpg (97.99 KB, 350x495) とはいえなんとかサザンアイランドラフレシアを使いたくなってきたので今進化前ポケモンも含めて見直してるけど ネオ1クサイハナのへんなこなって、今まで確定で状態異常に出来るから強いと思ってたんだけど 混乱もねむりも次に相手がコイントス成功したらそのまま足止め出来ずに攻撃通されてしまう つまり足止め成功率は50%と一般的な状態異常ワザと変わらないことにいまさら気づいた 悲しい事実だったが逆にサザンラフレシアのマヒor混乱ってかなり強いんだなとちょっと見直した (マヒは必ず動けない、混乱はコイントスで攻撃失敗になるため、混乱してコイントス成功した時のみ攻撃が出来ることになるから)
とちゃき 5/31/2019 16:54:00 No. 150429 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post サンダー... jpg (87.88 KB, 350x495) 自己レス >>/146486/ 強いかなっと書いたけど何度か戦ってて状態異常に弱いのと やはり2進化ポケモンがしっかり防御・回復カード使ってくると最終的に殴り合いで負けるなってことがわかった まあ進化ポケモンのほうが出しにくい分強いのは当たり前なんだけどさ 強力な2進化ポケモンはバリヤードあたりに任せちゃうかな
とちゃき 5/31/2019 17:14:00 No. 150430 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post いいきず... jpg (35.53 KB, 323x450) おうごん... jpg (40.64 KB, 322x450) きずぐす... jpg (31.2 KB, 318x450) きのみ jpg (77.42 KB, 350x495) モーモー... jpg (80.74 KB, 350x495) 旧裏の回復札いろいろ いいきずぐすりとおうごんのみが欠点もあるけど頭一つ抜けて強いな やはり40回復は安心感とクソ硬い感ある ただ きずぐすり+きのみ でも40回復出来るからデッキスペースさえあればこれでもいいのかな とりあえずでいいきずぐすり入れる思考停止を無くしたい
とちゃき 6/3/2019 04:52:00 No. 150602 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post お願い!... jpg (77.23 KB, 350x495) 表裏の差... jpg (39.17 KB, 322x450) どう使えばいいんだ…なカードを研究中 画像のねむれ!ねむれ!はコイントス成功しても、次の相手ターン最初の起きる成否で目覚める可能性があるから 実質25%の確立でしか足止めできないのが残念 ただマヒ技持ってるポケモンと組み合わせればより足止めしやすくなるからよさげかなあ どうせならデンリュウみたいに強力なのと組ませたい、それだけ長く戦わせられるし
とちゃき 6/3/2019 05:56:00 No. 150608 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ねむれ!ねむれ!はゆめくいと合わせるしか考えてなかったわ > 表裏の差がデカイ ウラでもデメリット無いのいいじゃん! と思ったけどこれ2進化か…
とちゃき 6/15/2019 10:36:00 No. 151579 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post >>/150602/ しかも進化されたら即解除という まだスリープとかトリピカルウインドのが使い道ありそう
とちゃき 6/17/2019 03:30:00 No. 151706 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 逃げない... jpg (83.45 KB, 350x495) ベンチか... jpg (99.88 KB, 350x495) とおせんぼカビゴンが面白くって最近良く使ってる にげるロックは強いわ~、ワープポイント対策にもなるし、エレキッドでベンチから攻撃も出来るし なによりこれでロックしてベンチでポケモン育てられるのが楽でいい これ使って育成が大変な闘ポケモン主力にしたデッキでも作って見るかな
とちゃき 6/17/2019 03:44:00 No. 151707 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 時代の風... jpg (29.62 KB, 272x384) このところの旧裏界ではポケモンギアが再評価される面白い流れが起きてる 主にオーキド博士等のドローカードを取るために使うのだけど 取ってきた後すぐに使用出来ないのは意味無い!ダメカード!な評価だったが ポケモンギアを入れたデッキが優勝してから実は有用なのでは…?とみんなが使い方模索し始めてる トレーナーカードをドロー出来るカードは貴重で強力だから、ポケモンギアの有効な使い方が見つかれば一気に環境が様変わりするかも
とちゃき 6/25/2019 22:11:00 No. 152328 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post カメなの... jpg (109.5 KB, 350x495) 電気抵抗... jpg (95.22 KB, 350x495) 進化はし... jpg (96.45 KB, 350x495) カメックスデッキ作ったけどただ攻撃するだけだと動かしていて面白くないな 速攻型では無くなってしまうがエネルギー剥がし攻撃ポケモンいれようかしら やはりヌオーが王道か、わるいシャワーズのほうが小回りきくけど
とちゃき 6/25/2019 22:33:00 No. 152329 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 攻撃まで... jpg (39.17 KB, 322x450) 実力はあ... jpg (48.67 KB, 272x384) 無効化=... jpg (92.92 KB, 350x495) 特殊能力使わないし、デンリュウとベトベトン組み合わせれば強いだろうと安易に組ませたが、たいして強くないな… こう一方的に勝てるのではなく、むしろ相手の特殊能力止めてやっと対等に戦えるって感じだった ん~わからん、仮説としては 2進化ポケモン同士の戦いになると、相手が特殊能力使わなくても持ってる攻撃技が強いから問題なく戦えてしまっているのだろうか それとベトベトンで完全に機能不全になるようなデッキ相手だと わざわざデンリュウ出す必要ない気もしてきたこれ
とちゃき 7/2/2019 20:04:00 No. 152897 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ロマン砲 jpg (34.9 KB, 320x450) 超ポケ完... jpg (83.55 KB, 350x495) ほろびのうたのロマンわざっぷりに引き付けられてたまらないのです 実践的に使うとなるとやや体力の高いナツメのフーディンにわざ使ってもらうことになりそうだけど それでも大火力のやつは止められないっていう
とちゃき 7/3/2019 09:07:00 No. 152925 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 1562144683577 jpg (49.75 KB, 318x448) >>/152897/ わるいゲンガーも使おう
とちゃき 7/9/2019 13:31:00 No. 153441 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ねむけど... jpg (90.39 KB, 350x495) 優秀なわ... jpg (94.33 KB, 350x495) 使われな... jpg (53.5 KB, 355x499) >>/152925/ 一体で相手の場のポケモン全員倒せるけど、倒すと次に出てきたポケモンの痛い攻撃受けるから 相手をなるべく倒さないように戦うポケモン来たな… わるいゲンガーの特殊能力はめっちゃ強いから、確定ねむり技持ってるポケモンならなんでも合う気がする わるゲン多色デッキもいけるか…!?
とちゃき 7/9/2019 13:49:00 No. 153442 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 切り込み... jpg (92.86 KB, 350x495) 個人的に今エレブーが熱い! やっぱり最初に立てるポケモンとして安心感がありすぎるのと 自分の主力がやられたときにとりあえずで出せて、後ろが育つまでの時間稼ぎが出来るのはかなり大きい あと相手のベイビィポケモンも一撃で倒せる攻撃力なのは楽 必要エネルギーも 雷+何色でもいいエネルギーだから本当にどんなデッキにも入るんじゃないかと考えてる 序盤が苦しい草・水・闘デッキが相性よさそう
とちゃき 7/9/2019 14:28:00 No. 153444 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 闘だったらエビワラーでいいのでは と思ったけど鳥系無色の抵抗力考えるとエレブー欲しくなるね
とちゃき 7/9/2019 15:18:00 No. 153447 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 攻防一体 jpg (48.34 KB, 272x384) 闘2枚は... jpg (90.47 KB, 350x495) 攻めも時... jpg (91.2 KB, 350x495) >>/153444/ 電気抵抗持ちってあんまりいないしね メジャーどころだとドンファンぐらいかな 水タイプに弱点分散にヌオーが入ってることもあるけど (ヌオーよりも進化前のウパーのほうがやっかいなのはないしょ)
とちゃき 7/14/2019 08:07:00 No. 153774 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 電気抵抗持ち=草弱点だから、スライデッキのR団ストライクは最高の用心棒なのよね
とちゃき 7/14/2019 14:19:00 No. 153807 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post のぞむな... jpg (103.95 KB, 350x495) 3エネワ... jpg (93.77 KB, 350x495) >>/153774/ スライデッキか、動かし方はわかるけど作ったことないかも スライ 正式名スーサイドライチュウ ライチュウのもつワザらいげきをマルマインのエネエネを使って連発していくデッキ マルマインの能力は使うときぜつ扱いで相手にサイドカードを取られちゃうけど そのあとライチュウがらいげきをぶっぱなせばこちらも相手きぜつでサイドカードをいただけるので ゲーム展開が不利にならずそのままらいげきの圧をかけて押していけるデッキ 水エネルギーを入れない水ポケキングドラデッキが流行ったときに対抗馬として生まれた これ体力が100以上の奴相手だと超辛そうなデッキなんだけどどうやって対策してるんだろう 色んな属性のポケモン入れて多色構成にするのかな
とちゃき 7/14/2019 14:39:00 No. 153810 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 基本はに... jpg (94.28 KB, 350x495) 草エネ必... jpg (97.26 KB, 350x495) 雷デッキ作ってるとストライク系のありがたみがしみるね… ただストライクにするかR団のストライクにするかで結構迷う R団のストライクはワザに草エネ要求されるのが苦しいところあるよね 雷デッキとして作ってるんだから草エネなんて1枚ぐらいしか入れないし、でも1枚だとそう上手く引いてこれないし ストライクのほうは殿堂ランクポイント使ってしまうのが痛すぎる っていうかそれのせいでデッキに入らねえ、にげるコスト0はすごく便利なんだけど
とちゃき 7/14/2019 23:27:00 No. 153841 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post デカい進化系相手だと、進化前をドリオ逆指名連打でモグラ叩きしてそれでも育ってくる奴はプラパ複数付けのらいげきで落とすしかないねぇ〉スライ
とちゃき 7/17/2019 21:43:00 No. 154070 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 超便利ポ... jpg (88.01 KB, 350x495) 青田刈り jpg (41.96 KB, 321x450) >>/153841/ なるほど速攻でペース掴んでそのまま押し切る運用か、自分が苦手なやつだこれ ちょっとでも流れが淀んだら一気に進化からの耐久、反撃されるから速攻デッキは難しい このデッキ、相手の妨害カード(エネルギーリムーブや突風)には強そうでそこはかなりの利点かも
とちゃき 7/17/2019 22:08:00 No. 154071 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 確定サー... jpg (40.72 KB, 322x450) なんでも... jpg (70.04 KB, 350x495) 一進化ポケモン多目デッキは作るのが難しいのうあんちゃん ほしいポケモンが絶妙にかみ合わないんだこれが ポケモン交換おじさん4積みフル投入でも足りないし一手遅れるけどさらにリサイクルも入れるが正解か?
とちゃき 7/21/2019 14:50:00 No. 154386 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 持ってないからアレだけどポケモン通信だかってのが交換おじさんと似た効果って聞いた
とちゃき 7/27/2019 01:56:00 No. 154787 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 万能サー... jpg (37.23 KB, 319x450) >>/154386/ これだねパソコン通信 デッキ内のカード制限無く持ってこれるという、カードゲーム業界でも強すぎてまず禁止カードにされる系カード 旧裏でも禁止とはいかないが殿堂ランク付けられ複数枚入れられなくなってる 強いんだけど殿堂ランクが重すぎてデッキに入れたいけど入れられないていう状況になっちゃってるのよねこのカード ただ入れると初手に欲しいカードを持ってこれる率が跳ね上がるのもたしかなんだけどね
とちゃき 7/27/2019 02:11:00 No. 154788 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post カード... jpg (198.59 KB, 675x1200) そういえばこんな画像を拾ったんだった パソコン通信が実質5枚目のカードだとして 1枚増えるごとに引く確立が10%ほど上がってるから 旧裏は初手手札が7枚だから計算しておおよそ・・ パソコン通信入れて欲しいカードが初手に来る確立は55%ほど! (なんか思ったより低くくねえかなこれ…)
とちゃき 7/27/2019 02:44:00 No. 154789 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 関東(杉... jpg (289.94 KB, 807x2928) 高槻殿堂2... jpg (351.97 KB, 1283x1777) 高槻殿堂2... jpg (430.68 KB, 1262x1711) 高槻殿堂... jpg (310.66 KB, 1250x1734) 高槻殿堂... jpg (275.61 KB, 1230x1735) このスレで何度も殿堂ランクって言ってきたけど肝心の殿堂ランク表を貼ってなかったっていう 殿堂ランクとは、旧裏で強すぎているカードを入れられる枚数を調整することで強さを調整したルールのこと 殿堂ランクポイントは合計8点までの間で自由に入れるカードを選択できます また旧裏界は関東殿堂と高槻殿堂の2種類があって入れられるカードやポイントに結構差がある まあ住んでる地域に近い方のルールでやるといいと思うよ
とちゃき 7/27/2019 08:37:00 No. 154815 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 杉並殿堂だけ知ってたけど高槻殿堂とそんな差があるのか
とちゃき 7/29/2019 13:34:00 No. 154987 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 現行のポケモン通信。 グッズ扱いなのでおじさんはキャンセルだ https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/36026/regu/XY
とちゃき 8/6/2019 14:27:00 No. 155515 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 突然20... jpg (41.35 KB, 321x450) 1エネ主... jpg (99.63 KB, 350x495) 時間稼ぎ... jpg (41.96 KB, 321x450) >>/154815/ > 高槻殿堂 色々違いはあるけど特にバリヤードが2点しか使わないからかなり多用されてるらしい 個人的にはわるいクロバットが点数なしになってるところがなかなかエグ味ある わるいクロバットは元々エネルギーカードを必要としないから これに1エネ攻撃のピクシーと4枚フル積みのポケモンぎゃくしめいを合わせるのが高槻式わるクロデッキ 関東殿堂だとこれ出来ないからわるクロデッキ大分デッキパワーが下がってる
とちゃき 8/6/2019 14:47:00 No. 155517 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post エネが付... jpg (90.06 KB, 350x495) あとピクシー使ってみて気づいたのはこいつ1エネで行動出来るから 主力のポケモンにエネルギーを集中しやすくなるし、主力が倒されても粘って次の主力までの繋ぎに使える と2進化ポケモンとはかなり相性いいんじゃないかと思った 強いんだろうけどエネルギー付けてる余裕無いポケモンの救世主となりえるかも
とちゃき 8/13/2019 21:34:00 No. 156071 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post じゃない... jpg (43.07 KB, 321x450) 旧裏の一... jpg (101.07 KB, 350x495) やっぱり使われないカードをなんとか使う方法考えるのが一番楽しい気がする 一見強そうでも実は致命的な欠点があったりして頭を悩ませるぜ 今はキングドラじゃない方のキングドラを考え中 完全な下位互換ではないはず…!
とちゃき 8/13/2019 21:50:00 No. 156072 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ダメカン... jpg (37.72 KB, 318x450) とりあえず、じゃないほうのキングドラといやしの野原の相性はすごくいい りゅうのたつまきは相手をベンチに下げるのでいやしの野原の恩恵を自分だけが受けられるから (ダメージを受けた相手はベンチに戻されるのでそいつに回復効果を使えない) あとなんだかんだで20回復は大きいなと こうゆう相性のいいカードがあと何枚か見つかれば一線級のデッキになれるはず
とちゃき 8/14/2019 23:06:00 No. 156170 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post キングドラじゃない方のキングドラって表現に笑った
とちゃき 8/16/2019 18:53:00 No. 156328 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post 結構なギ... jpg (72.7 KB, 350x495) 失敗するとこう... jpg (128.42 KB, 889x560) さて旧裏スレも移動準備しないとな まだ移転先にはスレッド立てないけど 次の移転先 https://sportschan.org/librejp/
とちゃき 8/20/2023 01:12:00 No. 159448 [Preview] [Reply] Actions report Delete Hide Post ポケモンカードGBがスイッチOnlineで配信されたらしい